【Supabase】MVP開発のためのオールインワンプラットフォーム
株式会社Nonda / Yuto Matsuda
CTO・VPoE / CTO / 従業員規模: 10名以下 / エンジニア組織: 10名以下
利用プラン | 利用機能 | ツールの利用規模 | ツールの利用開始時期 |
---|---|---|---|
Pro | Database, Authentication, Storage, PostgreSQL Extensions | 10名以下 | 2024年2月 |
利用プラン | Pro |
---|---|
利用機能 | Database, Authentication, Storage, PostgreSQL Extensions |
ツールの利用規模 | 10名以下 |
ツールの利用開始時期 | 2024年2月 |
アーキテクチャ
アーキテクチャの意図・工夫
Supabaseの部分はベーシックな構成なので、その他を補足する。
- Push通知はExpoで行なっている
- ユーザーの詳細なアクションログを取るにはSupabaseだけではカバーしきれないため、GoogleAnalyticsを入れている
導入の背景・解決したかった問題
導入背景
ツール導入前の課題
ビジネス運用するプロダクトの立ち上げ(0→1)を経験したことがなかったため、信頼性が高いサービスを選びたいと思っていました。
また、エンジニアは私一人なので、可能な限り少ない工数で素早く必要な機能を実装できるようなインフラ構成を検討しました。
どのような状態を目指していたか
- 素早いリリースサイクル
- シンプルなインフラアーキテクチャ
- 使いやすい検索機能
- 画像メインのプロダクトなので、効率的な画像配信
比較検討したサービス
- Firebase
- GoogleCloud
比較した軸
- 自分が慣れている技術かどうか
- ネイティブアプリ開発に特化しているかどうか
- プロダクトの機能要件とマッチしているかどうか
- 料金
選定理由
- ネイティブアプリ開発に特化している
- Supabaseのみで機能要件を満たし、今後何か必要になっても大抵のことはSupabase上で解決できると感じました
- PostgreSQLの豊富な拡張機能
- Proプランなら自動的に効率的なCDNが構築される
- AI関連の機能が充実している
- 連携サービスが豊富
導入の成果
改善したかった課題はどれくらい解決されたか
導入初期に想定していた課題や目指していた状態は十分にクリアしています。
また、後から出てきた開発要望も基本的にSupabase上で解決できています。
導入時の苦労・悩み
Supabaseの使用量(Usage)制限の一つにEgressがある。FreeプランのEgress上限は5GBであり、月を跨いでもリフレッシュされないです。
そのため、導入初期からこの値に気をつけないと開発初期段階にProプランに移行することになる。私の場合、効率化されていないStorageの画像配信にFreeプランのEgressを食われてしまい、開発中期に仕方なくProプランに移行しました。
導入に向けた社内への説明
上長・チームへの説明
特になし
活用方法
よく使う機能
よく使用する機能はAuthentication,Database,Storageです。
特にDatabaseの利用に関しては、
- SDKを利用したシンプルなクエリを"フロントエンドから直接"実行できること
- Database Function内で複雑なクエリを関数として定義し、RPCを通じて呼ぶことができること
の2つの方法を状況に応じて選択できる点が開発者体験的にとても良いと感じています。
ツールの良い点
- PostgreSQL拡張機能や外部サービス連携を全て合わせて、できることが非常に多い
- ドキュメント、サポートが充実している
ツールの課題点
- 利用例、記事が少ない
- 多機能ゆえに、使いこなすまでに時間がかかる
ツールを検討されている方へ
良い点で書いた通り、できることが非常に多いため、MVP開発で想定されるような機能はSupabase単体で解決できると思います。
今後の展望
まだ導入して間もないためやりたいことがたくさんあります。例えば、(i)完璧な運用体制を整えることや、(ii)PostgreSQLの拡張機能で簡単な検索機能を実装できてしまったためAI&Vectorをまだ使えておらず使いたい、などがあります。
株式会社Nonda / Yuto Matsuda
CTO・VPoE / CTO / 従業員規模: 10名以下 / エンジニア組織: 10名以下
Nonda CTO、大学院生、新卒でメルカリに入社予定。 立命館大学院在学中及びミュンヘン工科大学に留学中。複数の企業でソフトウェアエンジニアのインターンを経験。 X: @mewuto
よく見られているレビュー
株式会社Nonda / Yuto Matsuda
CTO・VPoE / CTO / 従業員規模: 10名以下 / エンジニア組織: 10名以下
Nonda CTO、大学院生、新卒でメル...
レビューしているツール
目次
- アーキテクチャ
- 導入の背景・解決したかった問題
- 活用方法