Vertex AI Searchで自社サービスサイトに爆速でAI検索機能を実装
アイレット株式会社 / danishi
シニアマネージャー / EM / 従業員規模: 1,001〜5,000名 / エンジニア組織: 501名〜1,000名
利用プラン | 利用機能 | ツールの利用規模 | ツールの利用開始時期 | 事業形態 |
---|---|---|---|---|
Enterprise エディションと高度な LLM 機能 | ウェブサイト検索 | 1,001〜5,000名 | 2024年3月 | B to B B to C |
利用プラン | Enterprise エディションと高度な LLM 機能 |
---|---|
利用機能 | ウェブサイト検索 |
ツールの利用規模 | 1,001〜5,000名 |
ツールの利用開始時期 | 2024年3月 |
事業形態 | B to B B to C |
アーキテクチャ

アーキテクチャの意図・工夫
- 公開ページを自動的にクロールしインデックス化するためメンテナンスフリーで運用可能
- Vertex AI Searchから提供されるウィジェットコードを埋め込むだけで既存のHTML構造に影響を与えることなく導入可能
導入の背景・解決したかった問題
導入背景
ツール導入前の課題
- 自社のサービスサイト( https://cloudpack.jp/ )にサイト全体を検索する機能がなく目的のページを探すのが困難だった。
どのような状態を目指していたか
- サイトを訪問したユーザーの目的に合致するページを推薦、見つけることができるようにしたかった。
導入の成果
改善したかった課題はどれくらい解決されたか
サイト内の膨大なページを網羅的に自然言語でハイブリッド検索できるようになり、ユーザーが目的のページに到達できるようになった。
さらに、Geminiによる検索結果の要約も生成されるため、ユーザーがスピーディに目的の情報を取得することができるようになった。
どのような成果が得られたか
社の公開事例としても対外的に発表ができた。
導入に向けた社内への説明
上長・チームへの説明
サービスサイトは複数の部署で連携して運用していたが、コストパフォーマンスが高く利便性の高いソリューションをすぐ導入でき、話題の生成AIを活用した先進的な機能をアドオンできるということでスムーズに合意を得て推進することができた。
また実際3営業日のリードタイムで導入ができた。
活用方法
よく使う機能
- ウェブサイト検索
- 検索の要約
ツールの良い点
- Googleのクローラーと連動してページを認識するため新たなページが増えても特にオペレーションが不要である
- APIで独自に組み込むことも可能だが、提供されるウィジェットを埋め込むことでほとんど実装コストなくサイト内検索を導入でき、またGeminiによる検索結果の要約も可能となる
- Vertex AIはウェブサイト以外の構造化、非構造化データやメディアデータの検索、グラウンディングにも利用することができ、汎用的である
ツールの課題点
- クローズドなウェブサイトや認証が必要なウェブサイトでは利用ができない
ツールを検討されている方へ
低コストかつスピーディにサイト内検索を実装したい場合に特におすすめとなります。
またオープンなウェブサイトだけでなく、RAG基盤としても有用なためクローズドなデータを利用した生成AIの活用にも役立てることが可能です。
今後の展望
弊社だけの取組みに留まらず、Vertex AI Searchによるウェブサイト検索導入をサービス化した「かんたん AI パック」として打ち出しています。
ご興味のある方はぜひお問い合わせください。
アイレット株式会社 / danishi
シニアマネージャー / EM / 従業員規模: 1,001〜5,000名 / エンジニア組織: 501名〜1,000名
2019年アイレット入社。 エンジニアやプロジェクトマネジャーとして幾多の開発プロジェクトを手掛け、現在はDX開発事業部でセクションリーダーを担当。iret テクニカルアンバサダー。 https://github.com/danishi 受賞歴 Google Cloud Partner Top Engineer 2025 (Fellow 2025) 2024 Google Cloud Partner All-star in Sales 2023 - 2024 Japan AWS All Certifications Engineer
よく見られているレビュー
アイレット株式会社 / danishi
シニアマネージャー / EM / 従業員規模: 1,001〜5,000名 / エンジニア組織: 501名〜1,000名
2019年アイレット入社。 エンジニアや...
レビューしているツール
目次
- アーキテクチャ
- 導入の背景・解決したかった問題
- 活用方法