Autifyとは?機能や特徴・製品の概要まとめ
Autifyのプロダクト概要
Autifyとは
「Autify」は、開発したソフトウェアが期待通りに動くかを検証するソフトウェアテストを、AIの活用によってノーコードで誰でも簡単に自動化可能にしたクラウドアプリケーションです。
AIの活用でプログラムコードを書く必要なく、ブラウザ操作を記録するだけで、誰でも簡単にテストシナリオの作成・実行ができます。また、新たな機能を追加した際もUIの変更をAIが検知し自動でメンテナンスします。
致命的な事業リスクとなる不具合を防ぐために必要不可欠なソフトウェアテスト。Autifyはテストを自動化することで、リリースサイクルの高速化を可能とし、顧客のニーズを素早く反映した製品を開発する事業の競争力を向上します。
Autifyはウェブとモバイルアプリ(iOS・Android)のテストに対応しています。 公式ページ:https://autify.com
Autifyの画面イメージ
Autifyの特徴
1.圧倒的に使いやすいUX
ノーコードで直感的な操作でテストシナリオが作成可能で、チームメンバーのスキルセットに依存せず自動テストを作成できます。 また、テスト実行環境はクラウドで提供しております。
2.運用やメンテナンスコストの低さ
AIが前回のテスト実行時との差分を検出し修正提案を行うなど、テストのメンテナンス負荷を軽減。また、β版の機能としてAIによるシナリオの作成補助機能や、シナリオの概要作成機能も提供しています。加えて、困ったときはサポートがご支援可能です。
3.自動化の成功に向けて伴走する体制
圧倒的な顧客導入実績があり、成功/失敗のナレッジを導入企業様にはご提供しています。また、ツール自体の教育コストの低さと充実のサポートプログラムもあり、会社横断で標準化しやすいというお声をいただいております。
Autifyのコミュニティ
Autify Japanテスト自動化プラットフォーム「Autify」を提供するオーティファイ株式会社が運営するイベントのグループです。 主催イベント、共催イベント、コミュニティイベントなどを公開しています。ぜひご参加ください。
Autifyの利用者レビュー
Autifyの比較記事Pickup
記事の追加・取り下げを希望の場合はこちらのフォームより申請をお願いします。なぜSeleniumを選ばなかったのか~AutifyとMagicPodを選びました~
Hatena Blog:スタディサプリ Product Team Blogこんにちは。QA Engineerの@testtattoです。 今回はE2Eテストの自動化にあたって、どういった考えでツール選定を行ったのかを話したいと思います。 対象読者 以下に興味や関心を持つ方を対象読者として想定していま...
ウェルスナビにおけるテスト自動化までの苦難の道のり
Hatena Blog:ウェルスナビ開発者ブログこんにちは、品質向上の木下です。 この記事では、弊社でテスト自動化が根付くまでの、苦難な道のりをお伝えします。今後、テスト自動化を目指される方のための参考となれば幸いです。 品質向上チームが主管するテストとその課題 前提情報 ...
Autifyを導入したきっかけから導入後の半年間を振り返る
ミツモア Tech Blog※ こちらはミツモアAdvent Calendar 2022の20日目の記事です。 こんにちは、ミツモアのQAエンジニアの山本です。 この記事では、QAチームで自動E2EテストツールとしてAutifyを導入した話をします。 ...